< script data-ad-client="ca-pub-5086079268044038" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

はやし蜜豆の犬も歩けば棒に当たる、

好きな俳優の作品を集中して観るのが好き。その記録や映画の感想、日常気になる現象をぼそぼそ綴っていきます。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

富士フィルム「樹木希林さん2018年末特別」篇(TVCM)

粋だな、富士フィルム。と思った。 今日だけ放送された、”お正月を写そう”の富士フィルムのCM「樹木希林さん2018年末特別」篇。40年間にわたって樹木希林さんをこのCMシリーズに起用したそうだ。お正月が近づくと流れるこのCMに、いつも笑いと共にほっこりさ…

「明烏」(2015年)

よくできた話だ!と思ったら、古典落語の演目『芝浜』が物語のベースらしい。最後のオチの台詞がまさに落語!監督の福田雄一が劇団ブラボーカンパニーで上演した戯曲を自身が映画化。明烏は、明け方まで働いて帰るホストたちを烏に見立て、古典落語の演目『…

「まんぷく」

アサ芸プラスの記事 にあったのだが、”菅田将暉劇場”とは、よく言ったものだ。 主役ではないが、大きく物語を動かす役で登場するせいか、その緩急のある演技で見る者をドラマの世界に引き込んでいく。うん、うん、次はどうなる?っていうか。 「まんぷく」の…

「斬、」- 2

時代劇を観たという感覚はなかった。 刀(=鉄の塊)が人を殺す武器の象徴として在り、池松壮亮演じる杢乃進がそれを携え、扱い、振るう“音”が、すぐそばにある武器=人を殺すモノとして常に映画に張り付いていた。 そしてその音は耳につき、死を連想させる…

「共喰い」(2013年)

当時19歳だった菅田将暉があの濡れ場を演じられることがすごい。 良心を持ち合わせた普通の高校生なはずなのに、旺盛な性欲と、それが父親譲りであり、しかも性暴力の激しい父親の性癖までも受け継いでいるのではないかと苦悩する青年の役。 実は、芥川賞を…

「あゝ、荒野」(2017年)- 3

菅田将暉が昨年度の日本アカデミー賞主演男優賞を取った作品。 実は公開後すぐ前篇・後篇を鑑賞した。以下は、このブログ開設前にFace Bookに投稿した映画の感想なのだけど、明日、WOWOWで菅田将暉特集があり、この映画も放送されるので自分の中での復習の意…

「3年A組 ― 今から皆さんは、人質です ―」

菅田将暉が本人念願の教師役、しかもティザー映像を見ると、冷徹そうな立て籠り犯ではないか。 冷徹な役を演じる菅田将暉って今まで観たっけ?冷静だったり、物静かなのはあったけど。 私の周りで、菅田将暉がイケメンでカッコいいと思っているのは私だけな…

「闇金ウシジマくん Part 2」 (2014年)

林遣都が出ていたのでPart1を観て(ブログでの感想はこちら)、菅田将暉が出てるってことでPart2を観賞。 このPart2の出演俳優陣がすごい! 山田孝之のほか、菅田将暉、綾野剛、窪田正孝、門脇麦、柳楽優弥、中尾明慶とその後の活躍が目覚ましい若手ばかり。…

「リーガルV」 - 7

皆思うところは同じなのね。 翌朝のネットでも向井理の「やめれー」がぜええええんぶ持って行った!!とざわついていました。 京極先生の鬼数の資格も、ポチの成長も、鎧塚刑事のシミル言葉も、これまでの全ての見所を凌駕する向井最終登場シーンの台詞。 あ…

「獣になれない私たち」 - 6

最後まで"ドラマチック"とは程遠いドラマだったなー。でもいいんじゃない?私はアリだと思います。 この獣になれない普通の人たち(多くの一般人が容易に獣にはなれんやろ)の恋の展開。その対局にあるのが、菊地凛子演じるクレハとカイジのカップル。 田中圭…

「リーガルV」 - 6

前回、米倉涼子について、への字口云々と失礼きわまりないこと書いてしまいましたが、先週回を見ていて今頃・今更、米倉涼子ってやっぱりかわいいんだ!と思えてきた。 これまではそう思ってなかつまたんかいっ?と自分で突っ込んでしまうけど、そう!あの三…

林遣都 - 6

林遣都の出演作品を、過去に遡ってあまり無理のない範囲でチャンスがある限り観ている。 ここからは、全く私の独りよがりの感想なのだけど、2007年公開のデビュー作にして主演「バッテリー」から2010年の「交渉人 THE MOVIE タイムリミット 高度10000mの頭脳…

「子供の事情」(2017年)舞台

三谷幸喜の舞台作品を観たのは初めてだった。(しかもWOWOWだけど) 三谷幸喜と言えば近年だと「真田丸」を(面白くて)一生懸命見たし、映画では「THE・有頂天ホテル」「ザ・マジックアワー」「ステキな金縛り」で死ぬほど笑わせてもらった。 で、ここにき…