< script data-ad-client="ca-pub-5086079268044038" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

はやし蜜豆の犬も歩けば棒に当たる、

好きな俳優の作品を集中して観るのが好き。その記録や映画の感想、日常気になる現象をぼそぼそ綴っていきます。

「僕だけがいない街」(2016年)

藤原竜也主演、有村架純が相手役の現在と過去を行ったり来たりのタイムループ、リバイバルものなのだけれど、18年前の小学生に戻った時の話が肝となっていて、しかもいい話。子役時代の鈴木梨央が絶品の演技。相手役の藤原竜也の小学生時代を演じる中川翼君もすばらしい。(今、大きくなってかなりのイケメンになっていた。)

「小さな恋のメロディ」ばりに、小学生2人の”思いやり”→”守ってあげなきゃ。”→”好き”という淡くて揺れる感情がとても切なくて、いじらしくて作品全体の中でも印象に残った。後から知ったけど、中川翼はこの作品が演技初だったとのこと。すばらしい!天才だ!

林遣都が出演しているのから観たのだけれど、遣都は主人公(藤原竜也演じる悟)の小学生時代(=中川翼)の、近所にいた食品会社の従業員(?もしくは息子?)、潤さん。人のいい青年のはずなのに、いつの間にか連続幼女殺人事件の犯人にされている。ほとんど台詞らしい台詞はなく、悟が成人して見た新聞記事の写真では、さも女の子を殺しそうな顔の潤さん(遣都)の写真が載っている。

 

悟は自分の意志とは関係なく、彼の周囲で起こる事件のきっかけを防げ!と言わんばかりに、勝手に体がタイムワープして過去の”時点”に戻り、事件の発端を探して阻止し、悲劇が起こるのを未然に防ぐ、という本人としては”やらされている感”が満載の非日常を淡々と生きている。しかし、自分の母親が殺される事態に陥り、それを防ぐべくワープしたのが18年前、当時彼の住む北海道の田舎町では、連続幼女殺人事件があり、それを解決することが母親の命を救うことになる・・・と体は小学生に戻っているけれど、記憶と頭は未来から来た大人の悟が、奮闘する。

タイムループしながら、真犯人(遣都演じる潤さんは冤罪)を暴くのはスリルがあって引き込まれたが、後半途中には誰が犯人かわかってしまう。

そして最後は、現代に戻って主人公(悟)と犯人との対峙なのだけれど、、、。

とにかく全編通して主人公(藤原竜也)が浮かばれない。冴えない、浮かばれない点でさすが藤原竜也が主役!となぜか思ってしまった。

林遣都を観るために観た本作。遣都は冒頭、人のいい青年としてちょろりと出て、ラストシーンでやっぱり人の好さそうなおじさんとして登場している。

その使われ方もなんだかなーと思ったけれど、それでも良かったです。台詞がほとんどないけれど、一人の人物の若い頃と中年になってからを(間をまるで飛ばして)一貫性を持って演じるって難しいと思う。遣都にもこんな(端)役の作品があったのだと思った。

 

僕だけがいない街

僕だけがいない街

  • 発売日: 2016/08/03
  • メディア: Prime Video