< script data-ad-client="ca-pub-5086079268044038" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

はやし蜜豆の犬も歩けば棒に当たる、

好きな俳優の作品を集中して観るのが好き。その記録や映画の感想、日常気になる現象をぼそぼそ綴っていきます。

「ブラックペアン2」- 2:ラスト「白い巨塔」を思い出しちゃった

そう言えば、原作者、海堂尊の小説っておとぎ話(ファンタジー)のフィルターをかけた医療エンターテイメントだったなあ。最終回、満開の桜に囲まれた新病院、スリジエ・ハートセンターを見ながらそう思った。

 

この結末を見れば、手術の成功のわずかな部分を担う"運"を、コインの二択で決める主人公の刹那的な生き方に納得できるというもの。

自分の心臓を救うのは唯一自分しか出来ない術技による手術だけ。幼少期、双子の弟を助けるための手術で心臓に疾患を負ってしまった天才医師、天城(二宮和也)。その事は、その手術に関わった医師たちの贖罪として、その後の彼らの様々な行動に関わってくる。それが”ブラックペアン”をめぐるミステリーとして、話の主軸にもなっていた。

 

6年前のシリーズ1から振り返って、やはり当時研修医だった世良(竹内涼真)の成長が著しかった。それはまるで、俳優竹内涼真の成長を見ているよう。熱い情熱と冷静な判断力。いちいち感情が溢れて目を潤ませたりしない様がとてもかっこ良かった。

また、いつも辛酸をなめる役回りだった髙階(小泉孝太郎)が、今回はいい感じに新病院のセンター長に収まり、なんかホッとしたりして。実は、信念を持つ優秀な医者だからね、高階先生。

ラスト、亡くなった天城から世良に当てた手紙を天城の声で聞かされた時は、唐沢寿明の「白い巨塔」のラストシーンと重なったけれど、そんな大昔のドラマを思い出したのは私くらい?(ちょっと調べたら全20話あった!すげー、昔の連ドラ)

 

毎週毎週、どっくん、ドックン動く生心臓を拝むのも一休み。
手術中に流れるオーケストラが奏でる曲は、そこにいる医師やスタッフの、患者を救おうとする、命に向き合う医者の魂のアンサンブルのようだった。

やはり医療ドラマはテッパンに面白い。

[http://
ドラマランキング:title]

 

[http://にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村:title]